| ISSN 0287-9115 |
| 農業機械学会東北支部報 |
| No.46 DEC. 1999 | 平成11年12月 |
|
| 目次 |
| 巻頭言 |
|
|
| 雑感、試験研究レベルの向上を望む |
戸次英二 |
1 |
| 研究報告 |
|
|
| ・ディーゼル燃料としての植物油の噴霧微粒化 |
富樫千之、松森一浩、上出順一 |
3 |
| ・機構解析手法によるトラクタ挙動解析モデリング |
元林浩太、西脇健太郎 |
9 |
| ・自動追尾型光波測距測角儀を使用したトラクタの自動走行 |
高野剛、本橋圀司、田中勝千、石田頼子 |
13 |
| ・土中応力の3次元解析プログラムの開発 |
広間達夫、及川理、一戸陽介、太田義信 |
19 |
| ・水稲複粒化種子の播種技術の開発(第2報) |
冨樫辰志、西脇健太郎、矢治幸夫、木村勝一、菊池康紀 |
23 |
| ・水稲芽出し籾流体直播機の開発 |
伊藤勝浩、高橋政夫、高橋修、一守貴志、大里達朗 |
29 |
| ・乾田土中湛水直播における点播用播種機に関する研究(第1報) |
片平光彦、久米川孝治、若松一幸、鎌田易尾、金田吉弘、児玉徹 |
33 |
| ・圃場における画像撮影環境と画像の濃度分布について(第3報) |
小林由喜也、嶋田浩 |
37 |
| ・草地農業におけるプリシジョンファーミング(第2報) |
田中勝千、本橋圀司、高野剛、石田頼子 |
41 |
| ・ブルーベリーの機械収穫 |
赤瀬章、鈴木洋、本間英治、神原麻士、布袋屋明嗣 |
45 |
| ・中国東北部の塩類土壌地帯の農地改良について(第2報) |
太田義信、馬場秀和、井上克弘、雑賀優、原道宏、三輪弌、尚慶昌、趙蘭波、楊志超、張盛文、孫長占 |
49 |
| ・農業機械関連文献データベースの構築 |
鶴田正明 |
53 |
| トピックス |
|
|
| 新技術コーナー |
|
57 |
| 東北若手の会報告 |
|
58 |
| シンポジウム報告 |
|
60 |
| 海外報告 |
|
65 |
| 支部会記事 |
|
|
| 庶務報告及び会計報告・幹事役割分担 |
|
72 |
| 平成11年度研究発表会発表課題 |
|
77 |
| 農業機械学会東北支部規約・農業機械学会東北支部報投稿規定 |
|
81 |
| 農業機械関係の研究担当者名簿 |
|
83 |
| 団体賛助会員名簿 |
|
90 |
|
| 戻る// 前へ/次へ |